こんにちは、ももです。
少し時間が空いてしまいましたが、今日からまた少しずつ料理奮闘記を書いていきたいと思います!
この日は冷蔵庫の余り物(冷凍ほうれん草やら水菜やら)を使った料理をしていきます⭐
献立
- 水菜とツナのサラスパ
- ほうれん草と豚肉の卵あえ
- 鳥軟骨
鳥軟骨は味付けがしてあったので焼くだけ簡単!笑
水菜とツナのサラスパ
材料
- 水菜
- サラスパ(80g)
- ツナ缶
- マヨネーズ
まず、水菜は適当に切っておきます。
サラスパは沸騰したお湯に入れます。
水菜とツナをボウルに入れて、火が通ったサラスパをとマヨネーズを混ぜれば完成〜!
マヨネーズ以外にもポン酢だったり青じそドレッシングだったりとアレンジ可能なサラダです♫
ほうれん草と豚肉の卵あえ
材料
- ほうれん草(今回は冷凍)
- 豚肉
- 卵
- バター
- 塩コショウ
まずは豚肉を焼きます。
お肉に火が通ったらほうれん草とバターを混ぜます。
全体に火が通ったら周りに溶き卵を入れ、半熟になるまで混ぜたら完成!
塩コショウはお好みでかけてもかけなくてもいいと思います。
ほうれん草自体にも味があるので問題なく食べることができました〜☺
鳥軟骨
最初から味がついている鳥軟骨です。笑
安かったので買ってきました。味が濃いのでご飯に合う!
まとめ
今回はお家にあった残り物でぱぱっと作ることができました。
特に冷凍ほうれん草はお味噌汁にも使えたりと凡用性が高いのでリピ買いしようと思います!🤗
まだまだレパートリーが少なかったり、同じような味付けが多いのでそこは勉強していかなくてはと思っております・・。
同じ専業主婦のみなさん、一緒に頑張りましょう〜!

